![]() 隊長 3分団 通称 しげ ラッパ、トランペット担当。本人曰く、何も知らされずに、無理やり入隊させられる。しかし、思わぬ才能を開花、即戦力となる。ヤスタケと同期入隊。 ![]() 副隊長 通称 ユーチャン ラッパ、トランペット担当。 ![]() 庶務 通称 トオル スネア担当。元々はラッパ手だったが、あまりに上手過ぎてスネアドラムに転向。元隊長は天敵。 ![]() 方面隊長 3分団 通称 ナカジ 人望が厚く、多くの若者がついてくる。その指導力を買われ、2回目の隊長就任をした伝説の男。 ![]() 通称 タッチャン 前隊長。ラッパ、トランペット担当。帽子をとった時の髪型が決まってる。 ![]() 通称 マー君 ラッパ、トランペット担当。ピンクのポロシャツが似合う。 ![]() 通称 タイチ ラッパ、トランペット、スネアと、3拍子こなす器用者。スネアのノリは圧巻。 ![]() 通称 キチヤ ラッパ、トランペット担当。父は伝説のラッパ手。 ![]() 通称 JUNJUN 老けた、否、吹けた新人。ややアルコール依存症。 ![]() 通称 ヤスタケ ドラム担当。ラッパ、トランペットもやるが、いくら教えても中々うまくならない。ある意味、天才。しげと同期入隊。 ![]() 元隊長 4分団 通称 こうせい ラッパ、トランペット担当。ここ一番で仕事をこなす、影の実力者。 ![]() 通称 ヒカル ラッパ、トランペット担当。めったに練習に出て来ないが、本番で仕事をこなす謎の男。元ヤンキー。 ![]() 通称 ゆやまん ラッパ、トランペット担当。ラッパ隊で一番の音量と音域を持つ。スネアもこなし、全てにおいてナンバーワン。文句も。 ![]() 通称 あきちゃん 元隊長 ラッパ手。スネアドラムの担当もしてくれる。温厚で、「仏の秋ちゃん」とも呼ばれる。 ![]() 前隊長 6分団 通称 ケーイチ ラッパ、トランペット担当。 ![]() 会計 6分団 通称 ヒズル ラッパ、トランペット担当。年数は浅いが、態度は10年選手並み。19/11/28. 8分団より移籍。(はあ?) ![]() 通称 ダイチ ラッパ、トランペット、ドラム、スネアをこなす。音楽的才能はラッパ隊随一。元会計担当。 ![]() 通称 ヒロヤス ラッパ、トランペット、スネア担当。入隊したその日に、ラッパ、トランペット、スネアドラムをこなしたツワモノ。バンドマン。 ![]() 通称 ヤス ラッパ、トランペット担当。 8時半の男。 ![]() 通称 トオル スネア担当。元々はラッパ手だったが、あまりに上手過ぎてスネアドラムに転向。前隊長は天敵。 ![]() 通称 マモル トランペット指導担当。教え方が上手く、どんな初心者もスグ上手くなる。(そうでない人もたまにいる) ![]() 通称 メグ 熱海消防ラッパ隊、初の女性ラッパ手。ヒヅルが連れて来た。 通称 あいなちゃん パパゆやまん譲りの伸びのある音。 通称 駅長 オーケストラ出身。東京フィルハーモニー交響楽団並みの吹奏力。 |